フライホイールも外れたのでカムチェーンを外します。
ヘッドを外すため、固定しているボルト類を外します。
クーラントのホースも外すんですが、再利用しないし、下にペール缶あるしでそのまま引き抜きました。
案の定ペール缶からずれて床びたびた 笑
今回はバルブに手をつけません。
シリンダも取り外します。
パーツトレイが足りなくなったので、靴箱へ。
上端にカーボン汚れ。シリンダ内は研磨しちゃダメなんですよね。
あとでかるく拭き取る程度にしておきます。
特に異常なし。(本当か?)
パーツクリーナー吹きながらスポンジやすりで汚れを軽く落として終わり…. 雑。
オイルストーン…じゃなくて、包丁研ぎでガスケット跡を軽く除去。
エキゾースト側も同様に洗浄。
結構カーボンで汚れてました。
つづく
広告